カートの中を見る
E-Mail
パスワード
Hacoaウェディング トップ > 新生活アイテム > キッチン・ダイニング > いろんな樹種の木を削り出して作った「無垢の箸置き」 用途のある席札としても
無垢の木から削り出して作った木製の箸置き。両面が異なるデザインなので、用途に合わせてスプーンやフォーク置きなどにもご利用頂けます。
世界遺産である富士山に見立てた箸置き「富士山箸置き 2個1セット」はこちら
二つの溝が引いてあるので、箸を美しく置く事ができます(写真:チェリー)
表と裏と異なる加工をしてあるので、用途にあわせてスプーンやフォーク置きとしてもご利用頂けます(写真:ウォールナット・チーク)
色々な樹種が詰まった箸置きです(メープル・チーク・ウォールナット・チェリー・ローズウッド・黒檀) ※ばら売り不可、樹種の指定・差し替え等はできません。
※本製品は、天然の木材を使用しているため、お届けした商品の木目がサイト上の画像と若干異なる場合があります。 あらかじめご了承下さい。 ※木はデリケートな素材です、 落としたり強い力を加えると割れる場合がございますのでご注意ください。 ※火気、多湿、乾燥、高温になる場所は避けてください。 ※直射日光に長時間当てないでください。 ※予告なしに仕様を変更する場合がございます。
商品の拡大画像を見る
生産国: 日本
ご注文が集中した場合、樹種・カラーによっては売切れになる場合がございます。品切れの場合はメールにて完成・入荷予定をご連絡させていただきます。
ページの先頭へ戻る
お気軽にお問い合わせください、TEL0778-65-3303
info@hacoa-wedding.com
木製品の手作り結婚式、オリジナルの時計やウェルカムボードが作れます Hacoaウェディング
Copyrights©2001-18 Hacoa All Rights Reserved.